top of page

代表あいさつ

年を重ねても明るく笑って最後の時まで輝いて欲しい。

デイサポート明輝、ケアサポート明輝に込められた願い。

平成9年から訪問看護師として、多くの患者様と接し、平成15年から介護支援専門員として主に高齢期を迎えた方々の生活に関わって参りました。

その中で私の見てきたデイサービスへの疑問・・・

「決まった時間に決まったメニューをこなす」入浴の時間、レクリエーションの時間、休息の時間、運動する時間・・・等々 何故でしょう?

デイサービスで過ごす時間は限られているので、時間を決めないと終わらない!のはわかりますが、入りたくない時間に入浴に連れて行かれたり、皆が参加するレクリエーションをしたくないのに参加したり・・・

そんな現状を見てきた私の思いから「利用者がしたい時間にしたいことを出来るデイサービス」を目指して平成25年6月、三股町蓼池にデイサポート明輝(あきら)、ケアサポート明輝(あきら)をオープン致しました。

もちろん、私どものデイサービスにも一日の流れとしてレクリエーションや入浴、機能訓練等の時間は設けてありますが、基本的に入浴の時間やレクリエーションの内容等は利用者と一緒に決めております。

当デイサービスでは、利用者様に限られた時間の中で、運動や機能訓練、入浴やレクリエーションを行うことを笑顔でサポート出来る職員が揃っています。

「職員が楽しめるデイサービスでないと利用者様は楽しめない」

を地で行く職員達です。時には娘のように、時には嫁の様に、時には孫のように、それぞれの顔を持つ強者揃いです。

『年を重ねても明るく笑って最後の時まで輝いて欲しい。』

見て頂ければその想いをきっと感じて頂けると思います。

また高齢期を迎えられた方々の生活上での困ったことやできなくなったことを一緒に考えて、解決して行きたいとの理念から居宅介護支援事業所も併設しています。

生活を送るうえで「できなくなった」「困った」を解決し、介護に悩むご家族様のお力になりたいと思っております。

代表者 丸山 恵子
bottom of page